モンセラットからケーブルカー(フニクラ)でSant Joan駅に向かいました。しかしそこから先の地図が、ネットのどこを探しても無いので、自分で作ってしまいました!
今回紹介するのは、簡単に誰でも歩けるルートばかりです。Sant Joan駅からの所要時間も載せてあります。ただし厳密にはかったわけではないので、おおよその時間だと思ってください。
展望台に行く(所要時間片道30分)
まずは展望台への行き方を紹介します。歩きながらずっと、モンセラットならではの奇岩が作り出す素晴らしい景色を楽しめます。1番のオススメルートです。
このルートは、駅舎の裏に回るので気がつきにくいのですが、最初さえ間違えなければ、あとは1本道です。標識では20分となってますが、もう少しかかるような気がします。とはいえ、往復1時間もあれば行って帰って来られます。
まずは駅舎に沿って右に曲がります。写真ではわかりにくいですが、この階段の手前を右にくぐるような感じです。
すると駅舎の裏手の方に道があります。車が進入できないようになっている道の入り口が、目印です。
展望台はSant Jeroni山に向かう途中にあります。足に自信のある人は、ぜひ山頂を目指してくださいね。ちなみに山頂までの所要時間は約1時間と表示されています。(私は今回は山頂には行っていません。機会があればぜひチャレンジしたいです)
歩き始めるとすぐに、モンセラットの修道院が見えます。感動です。
こんな感じの岩の景色が続きます。
このルートで一番歩きにくい道で、こんな感じです。スニーカーなら問題ないと思います。アップダウンもそれほどありません。
20〜30分ぐらいで、左手に展望台が見えます。
階段を登ります。
360度の大パノラマです。
動画を撮ったのですが、アップの仕方がわからないので静止画です。
Sant Joan教会とSant onofreの洞窟に行く(所要時間片道20分)
Sant Joan駅から最も多くの人が向かう観光スポットだと思います。
少し上り坂になりますが、素晴らしい景色に感動しているうちに到着します。
駅舎を出ると案内板があります。
道の先に見えています。歩く励みになりますね。
近づいてきました。
Sant Joan教会です。かっこいい佇まいです。
Sant Onofreの洞窟は、教会から歩いてすぐです。
なかなか見ごたえがあります。
細い道の先に急な階段があります。
ちなみにこの階段の途中で振り返ると、Sant Joan教会が見えます。
階段を登りきるとそこから先は山道になります。思った以上にハードです。山歩きの準備をしていない人は、この辺りで引き返すことをお勧めします。
駅から左に見える高台に行く (所要時間片道5分)
駅を出て正面の道を左に曲がると、簡単に登れる絶景スポットがあります。修道院は見えませんが、高くに登ることで、駅前からは見られない壮大な景色が見られます。
標識はありませんが、左にも道が伸びています。
Sant Joan教会を目指して歩く人が見えます。
ケーブルカーの駅を見下ろします。写真では小さくてわかりにくいですが、前方の大きな岩には、ロッククライミングの人が見えます。
Sant Joan駅も絶景スポット(所要時間0分)
ケーブルカーSant Joan駅も、実は絶景が見られる穴場なのです。
駅舎2階の「 Aula de la Natura」に入りましょう。
中にはモンセラットの岩の成り立ちや、モンセラットの動植物の写真や解説があります。しかし悲しいかな、スペイン語なのでまったくわかりません。
ここには自販機があります。冷たい水が買えるのでありがたいです。
駅舎の裏手にテラスがあるので、表に出てみることにしましょう。
なんとここからも、モンセラットの修道院が綺麗に見えます。
時間がない人や体力に自信がない人は、ぜひここからの絶景を楽しんで帰ってくださいね。
モンセラットのケーブルカー(フニクラ)のSant Joan駅を中心としたルートは、どこも素晴らしくて本当に感動しました。バルセロナからも近いうえに、ガウディゆかりの地でもあるので、ぜひ訪れて欲しい場所です。