ベトナム ホーチミン女子旅

ホーチミン女子5人旅 ホーチミンをめいっぱい遊んだ1日の後半戦

こんにちはしーちゃんです。

ベルトラのメコン川クルーズツアーから帰ってきて、昨日訪れたベンタイン市場で下車しました。

というのも、ツアーで知り合ったAちゃんに教わったオシャレカフェ「Soo Kafe」探訪をするためです。

ほぼノープランで挑んだ行き当たりばったり旅行でしたが、事前学習バッチリのAちゃんからホーチミンを楽しむあれこれを教えてもらい、すぐにその情報に乗っかることにした私たち。柔軟性だけはいつも準備万端なのです。

ちなみにAちゃんから教えてもらったホーチミンのさらなる楽しみ方はこの4つ。

  1. オシャレカフェでサードウェーブコーヒーを飲もう
  2. 足ツボマッサージで癒されよう
  3. ホーチミンではスムージーを飲もう
  4. コンビニで、日本では買えない日焼け止め「SPF81」を買おう

というわけで、さっそくおすすめのカフェに向かったのでした。

「Soo Kafe」は、ちょっと入り組んだ道の先にあるビルにありました。チルな空間が売りなので、店内は静かでゆったりとした感じ。素敵なテラス席もあるようですよ〜。

店内は混んでいましたが、運良く5人でまったりチルタイムを過ごすことができました。

次に向かったのは、ベンタイン市場の近くにある「サークルK」。ここで買うのはSPF 81の日焼け止めです。女子旅メンバーのうちの一人が、夏のバカンス旅行に毎年家族で宮古島に行くので、強力な日焼け止めは本当にありがたい!ということで、家族分をおまとめ買い。日本ではSPF50が最高なので、海好きプール好きの人は、これは買っておいて損はないですね。

ここからは徒歩でホーチミンの有名な足ツボマッサージの店「健之家」へ向かいました。実は「健之家」は予約必須の人気店なので、今日のうちに明日の予約を入れておこうというわけなのです。5人みんなで施術を受けるためには、これが1番確実なようです。

流石に前日の予約ということで、好きな時間はどこでも予約ができそうでした。

足ツボマッサージは、まだまだ元気な午前中より、疲れがたまる夕方以降がおすすめということで、4時からの予約にしました。

このあとはプラカゴの人気店をリサーチし、夕食を食べることにしました。

今夜の夕食は軽く済ませ、夜はホップオン・ホップオフのナイトバスツアーに出かけようと思います。というわけで「困ったときのビンコムだのみ」ビンコムセンターのレストラン街でフォーを食べることに。

ところでこのビールなんか変?そうです。海外たまにあるあるの生ぬるいビールと、氷の入ったグラスとストロー!!

氷で薄まったビールはストローで飲むのにピッタリ!?キャハハハハ(笑)

夕食の後は長ーい1日の締めくくり。ホップオン・ホップオフのナイトバスツアー。

このツアーは本当におすすめです。1人約1,000円くらいの乗車券で、1時間ホーチミンの夜景をたっぷり楽しむことができました。

さていよいよ明日は女子旅のもう一つの楽しみ、お買い物&お土産爆買いデー。

日本ブログ村に挑戦中です。クリックしてくれると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ シニア世界一周へ
にほんブログ村