国内旅行

雨の日の京都観光 京都鉄道博物館はいかが?鉄子じゃなくても楽しめること間違いなしのおすすめスポットです。

こんにちは、しーちゃんです。

先日京都観光に出かけた際に、あいにく雨に降られました。雨の京都も良いもんですが、今にも雪に変わりそうな冬の雨は、ちょっと気持ちが萎えてしまいます。

美術館も今ひとつピンとくる展覧会がありません。

「そうだ、京都(鉄道博物館)ヘ行こう!」

今回は、鉄子じゃない私でもめちゃくちゃ楽しめた京都鉄道博物館を、鉄道超素人目線からご紹介したいと思います。

いきなり0系新幹線がお出迎え

f:id:zoochan:20190205071400j:image

エントランスホールを入ると、すぐ目に入るのが昔懐かしい0系新幹線です。私が子供の頃の新幹線と言えばコレでした。

この丸いお目々とお顔は、ヨーロッパの鉄道では見かけることがないです。まさに日本の元祖「かわいい」ですね。

その隣には、みかん電車こと湘南電車と蒸気機関車が並んでいます。

f:id:zoochan:20190206212607j:image

このスペースは縦に長ーくなっているので、先頭車両だけでなく、客車も繋がっています。

また最後尾の車両は、運転台の見学もできるようになっていました。

豪華寝台列車や昔懐かしい特急、新幹線まで。実物がてんこ盛りに展示されている

プロムナードを過ぎると、さらに多くの実車が展示されています。

屋外、館内いたるところに、昔懐かしい列車から最新の新幹線まで、様々な列車が展示されています。

カーペットの床の上に置かれた新幹線は、なかなかない光景かも。

f:id:zoochan:20190205072347j:image

f:id:zoochan:20190205072352j:image

JR西日本なので、金沢に行くときは、かつてはこれ!雷鳥でしたね。今はサンダーバードが走ってます。

f:id:zoochan:20190205072403j:image

こちらはトワイライトエクスプレス。一度乗ってみたかった〜。

f:id:zoochan:20190205072358j:image

大阪出身の私にとっては、環状線カラー。東京なら中央線かな。

レトロな駅舎と駄菓子屋で、昭和にタイムスリップ!

館内にはレトロな駅舎も建っています。

f:id:zoochan:20190206075641j:image

その中で一番萌えたのはコレ!

f:id:zoochan:20190206075623j:image

自動券売機ができる前は、駅員さんが運賃順に並んだ切符の棚から切符を取って、手前の刻印機で日付を刻印してくれていたのですよ。

f:id:zoochan:20190206075635j:image

映画の上映告知のポスターのチョイスが良い!

f:id:zoochan:20190206075612j:image

駄菓子屋の前には赤電話。子どもがひっきりなしにダイヤルを回してました。

f:id:zoochan:20190206075618j:image

f:id:zoochan:20190206075629j:image

駄菓子屋の中のお茶の間の様子。テーブルの上のカードホルダーが地味に懐かしい。

鉄道模型が予想外に盛り上がる

1日4〜6回開催される15分間の鉄道模型ジオラマのショーが、予想外に楽しいです。

この日は日曜でしたが、雨でそんなに混雑していなかったのか、開演時間ギリギリまで入場している人がいました。

大阪を中心とした関西の鉄道の1日をたのしめます。JRだけではなく私鉄も走ります。阪急や南海も、しかし京阪はなぜか駅に停車したままだった。京阪も走らせてあげて〜。

f:id:zoochan:20190206082631j:image

f:id:zoochan:20190206082628j:image

ドクターイエローの新幹線。実物が走る姿はたぶん滅多に見れないやつ。鉄道模型でもスペシャル感は大いにありです。
 

ちなみに子ども用プレイコーナーの横では、凄まじく豪華なトーマスのプラレールが走ってます。

子どもにとっては触れなくて罪な展示ですが、大丈夫!プレイコーナーに遊べるプラレールがちゃんとあります。

f:id:zoochan:20190206184139j:image

鉄道マンのスペシャル目覚まし時計?

駅舎で始発まで仮眠をとる、鉄道マンの目覚まし時計が展示されていました。

ベッドの下の空気枕のような物が、時間になるとプーと膨らむようです。

f:id:zoochan:20190206182307j:image

自然に上半身が起き上がる仕組みです。

これなら寝過ごすことはないですね。

体験型の仕掛けもいっぱい

f:id:zoochan:20190206184723j:image

抽選に当たれば、新幹線や電車の運転シュミレーターを体験できますが、そんな強運がなくても、楽しめる仕掛けがあちこちにあります。

パンタグラフを上げたり下げたり。

f:id:zoochan:20190206183630j:image

f:id:zoochan:20190206183636j:image

扉を開けたり閉めたり。

f:id:zoochan:20190206183454j:image

運転席は大人はちょっと座りづらいかも。

f:id:zoochan:20190206184055j:image

一番の目玉はなんといっても機関車と転車台

 博物館の魅力は屋外にこそあります。

ずらりと並んだ蒸気機関車は圧巻です。

f:id:zoochan:20190206185358j:image

こちらはお召し列車。皇族の方が利用されていた機関車です。

f:id:zoochan:20190206185205j:image

ここの蒸気機関車は見るだけではなく、乗ることもできます。

10分間の蒸気機関車の旅です。

f:id:zoochan:20190206191842j:image

私はその蒸気機関車が走る様子を、外から眺めることにしました。

f:id:zoochan:20190206191847j:image

 そして蒸気機関車の転車台がこれ!転車台は主に蒸気機関車に用いられていたそうですよ。

f:id:zoochan:20190206212847j:image

f:id:zoochan:20190206212851j:image

お土産のクオリティが高い!非鉄子でも思わずかわいいと触手が伸びること間違いなし

京都鉄道博物館の最後のお楽しみは、お土産売り場です。非鉄子でも心を掴まれるグッズがいっぱいです。

きっぷ型のノート

f:id:zoochan:20190206190341j:image

思わず買ってしまった、ヘッドマーク(というらしいです)がズラーッと並んだファイル。

f:id:zoochan:20190206190336j:image

鉄子の友達にプレゼントしたら、めちゃくちゃ喜ばれました。

ハローキティ新幹線の模型列車 お値段は可愛くない32,400円。

f:id:zoochan:20190206190332j:image

f:id:zoochan:20190206190345j:image

京都といえばお漬物。新幹線型パッケージに入ってます。

f:id:zoochan:20190206190350j:image

ドクターイエロー新幹線のペットボトルは、しばらく水筒に使えそう。

実はここで紹介したのは、本当にほんの一部です。

鉄道に全然詳しくない私でもかなり楽しめました。雨の日、ちょっと違った京都を楽しみたい時、京都鉄道博物館はオススメですよ〜。